fbpx

塚本 浩史

アーキテクトビルダーや大工工務店のブランディング、プロモーションを行う株式会社アドブレイン代表。地域工務店の設計力向上を目指す「伊礼智・住宅デザイン学校」も企画・運営

【実践】2025年に小さな工務店がやるべきブランディング

オリジナル連載 塚本 浩史

【塚本浩史】ちいさな工務店だからこそできるブランディング

オリジナル連載 塚本 浩史

【ブランディング】普及価格帯から高価格帯へのシフトを考える

オリジナル連載 塚本 浩史

規格住宅でブランディングを成功させた大工工務店

オリジナル連載 塚本 浩史

《実践》高品位な建売で地位を確立 ブランディングのポイント

オリジナル連載 塚本 浩史

「性能訴求」よりも心を動かす「正しい」ブランディングを

オリジナル連載 塚本 浩史

2023年をブランディングの観点から振り返る

オピニオン 塚本 浩史

強みを生かせる顧客はどっち?集客難の今、得策なのは…

オリジナル連載 塚本 浩史

富裕層狙いのリスクと、従来路線で受注するためにすべきこと

オリジナル連載 塚本 浩史

いい家をつくってさえいれば生き残れる?サザコーヒーに学ぶ

オリジナル連載 塚本 浩史

【深刻】“倒産工務店”には「ある共通点」があった!

オピニオン 塚本 浩史

髪型だけを真似しても芸能人のようになりません

オリジナル連載 塚本 浩史

富裕層の要望と、予算が限られた層が気にすることは違う

オリジナル連載 塚本 浩史

「固定概念を捨てよ」富裕層シフトの鍵は“マインドシフト”

オリジナル連載 塚本 浩史

小さな工務店の「富裕層へのシフト」は可能なのか?

オリジナル連載 塚本 浩史

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

【イベント】SEKKEI EXPO

3秒後に自動で特設サイトにジャンプします。 SEKKEI EXPO特設サイトはコチラ ※自動で特設サイトに切り替わらない…

2025年4月10日 続きを読む

新建新聞社のSNS・関連サイト

  • 各種SNS
  • jimosumu
  • まちかどシート
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1
  • 新建JOHOデジタル

新建ハウジング最新号発行

新建ハウジング最新号発行