fbpx

大菅 力

1967年東京生まれ。早稲田大学第二文学部中退後、木材業界雑誌の出版社を経て、1994年に株式会社建築知識(現:株式会社エクスナレッジ)に入社。月刊「建築知識」、季刊「iA」などの建築、インテリア専門誌の編集長を務める。2010年に退社、現在フリー。季刊「リノベーションジャーナル」(新建新聞社)の編集長を務める。主な著作に「世界で一番やさしい仕上材(内装編)」(エクスナレッジ)など。

洗濯機とガス乾燥機、効率的な設置に欠かせないヒアリング項目

工務店 大菅 力

黒芯の木タイルで重厚な洗面台を実現—堀田建築

工務店 大菅 力

【洗面台】異なる質感のタイルも木の見切りでくるんで統一感

工務店 大菅 力

【ポイント解説】キッチンを一体化させる細部の納め方

工務店 大菅 力

空間に順応させるレンジフード周辺の造作術 

工務店 大菅 力

【解説】角パイプ用いてすっきりと 鉄、真鍮づかいのポイント

工務店 大菅 力

【事例】レンジフードカバーと一体感ある飾り棚ですっきりまとめる

工務店 大菅 力

【ラク家事】可動式ゴミ箱×引き出し×作業台の造作収納

工務店 大菅 力

カウンター前板にラタン やさしい空間づくり―中田製作所

工務店 大菅 力

曲面のコペンハーゲンリブパネルで空間に気品を—アズ建設

工務店 大菅 力

【実践】横格子のバックガードはアレンジ自在—米山工務店

工務店 大菅 力

【造作術】バックガードにケヤキルーバー 空間に重みづけ

工務店 大菅 力

【解説】大谷石用いたバックガードでメリハリある空間に

工務店 大菅 力

【キッチン】バックガードはダイニングのインテリアにも影響する! 

工務店 大菅 力

洋服は意外と重い!ハンガーパイプの強度補う支柱提案

工務店 大菅 力

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

従来よりスリムな建具枠で空間の意匠性が確実にレベルアップ

株式会社Lib Workでは、2022年から「シンプルスリム枠」(大栄建材)を採用。壁と一体化したような建具枠によって、…

2025年3月21日 続きを読む

新建新聞社のSNS・関連サイト

  • 各種SNS
  • jimosumu
  • まちかどシート
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1
  • 新建JOHOデジタル

新建ハウジング最新号発行

新建ハウジング最新号発行