fbpx

2025年までに耐震性不十分な住宅を解消へ 国交省が基本方針見直し案を公表

行政動向

YKK AP、樹脂窓と耐震フレーム組み合わせた耐震改修工法

業界トレンド

住宅向け耐震改修補助制度の整備率80.1%に上昇

行政動向

耐震改修促進する工法・提案手法が国交省の助成対象に

行政動向

LIXIL、既存壁の上から施工する耐震改修工法を開発 費用は従来のほぼ半額

業界トレンド

木耐協、組合員同士の相互協力体制を構築

企業・団体

「木造事業者の耐震提案が重要」 小野秀男・木耐協理事長

企業・団体

エイムが後付けタイプのホールダウン、外壁側からホゾ抜け・分離を防止

業界トレンド

1階窓に設置するだけ、シンプルな耐震補強フレームを発売 YKKAP

業界トレンド

国交省、空き賃貸向け改修補助事業の対象を募集

行政動向

内閣府WG、首都直下地震の被害想定を公表 揺れで全壊家屋は約17万5000棟

行政動向

住宅の耐震改修補助制度、市区町村の実施率77%に

行政動向

既存住宅の1室を耐震シェルターに、住みながらの工事が可能

業界トレンド

カネシンとケイミュー、耐震+減震リフォーム工法を共同開発

業界トレンド

エイム、最新の耐震診断方法に準拠した判定ソフトを発売

新製品

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

従来よりスリムな建具枠で空間の意匠性が確実にレベルアップ

株式会社Lib Workでは、2022年から「シンプルスリム枠」(大栄建材)を採用。壁と一体化したような建具枠によって、…

2025年3月21日 続きを読む

新建新聞社のSNS・関連サイト

  • 各種SNS
  • jimosumu
  • まちかどシート
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1
  • 新建JOHOデジタル

新建ハウジング最新号発行

新建ハウジング最新号発行