fbpx

輪島市大規模火災で消防庁が報告書 感震ブレーカーの普及促進

災害情報

津波浸水区域の木造密集地 全国に1347カ所 計画策定が急務

行政動向

【解説】京町家に学ぶ、古い木造建築の防火対策

紙面から 大菅 力

【解説】火災が広がらないための天井に関する配慮

紙面から 大菅 力

【いま知りたい】木造住宅の防火上の弱点とは?

紙面から 大菅 力

簡易に設置できる「特小火災報知器」の対象範囲拡大へ 7月施行

新法・新制度

輪島市の市街地火災、延焼速度は阪神淡路大震災と同程度

災害情報

【リフォーム】火災で燃えた賃貸住宅の復旧事例から学ぶ

紙面から

太陽電池パネルで発火事故 住宅延焼も

業界トレンド

住宅用火災警報器の電池切れに注意 業界団体が交換啓発

企業・団体

東京都、「地震に関する地域危険度調査結果報告書」を発表

行政動向

国交省、木造の寄宿舎等を対象とした違反対策の徹底について都道府県に通知

行政動向

糸魚川大火 国総研と建研が拡大過程など分析

調査・研究

木造3階建て学校の耐火性能を検証

行政動向

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

従来よりスリムな建具枠で空間の意匠性が確実にレベルアップ

株式会社Lib Workでは、2022年から「シンプルスリム枠」(大栄建材)を採用。壁と一体化したような建具枠によって、…

2025年3月21日 続きを読む

新建新聞社のSNS・関連サイト

  • 各種SNS
  • jimosumu
  • まちかどシート
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1
  • 新建JOHOデジタル

新建ハウジング最新号発行

新建ハウジング最新号発行