fbpx

24年度の民間住宅投資17.02兆円を予測、25年度も微増見通し

データ

8月着工 持家は33カ月、分譲戸建ても22カ月連続で減少

データ

2024年度着工は前年度比0.6%減(79.6万戸)と予測―建設経済研究所

データ

6月新設住宅着工、6.6万戸 全体的に低調な状況に

データ

4月着工、7.7万戸で11カ月ぶり増加 持家は減少続く

データ

3月着工、6.4万戸 10%超の減少は昨年4月以来

データ

23年度着工、持家は1959年度に次ぐ低水準に

データ

2月着工、持家は過去最長の27カ月連続減に

データ

20年後、技能者不足がさらに深刻化 着工数減に追いつく間もなく

データ

5月の米住宅着工件数、13カ月ぶりの高水準に

国際動向

〈最新〉新設住宅着工/屋根一体型太陽光/リノベ連載第2弾

夕刊

脱炭素住宅モデル/持家の減少幅拡大/注目ワードは資材高騰

夕刊

米5月住宅着工・建設許可件数とも急減、金利上昇で市場冷え込み

国際動向

2021年度着工86万戸と予測――建設経済研究所

データ

2021年度着工85.4万戸と予測――建設経済研究所

データ

アクセスランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間

おすすめ記事

従来よりスリムな建具枠で空間の意匠性が確実にレベルアップ

株式会社Lib Workでは、2022年から「シンプルスリム枠」(大栄建材)を採用。壁と一体化したような建具枠によって、…

2025年3月21日 続きを読む

新建新聞社のSNS・関連サイト

  • 各種SNS
  • jimosumu
  • まちかどシート
  • だん
  • 住宅性能向上DXコンソーシアム
  • 和風住宅の基礎知識
  • リスク×1
  • DIY×1
  • 新建JOHOデジタル

新建ハウジング最新号発行

新建ハウジング最新号発行