日 時
第1回 2月21日(金)温熱・省エネ・パッシブデザインの必須理解力を身につける
第2回 3月28日(金)省エネ基準の外皮性能計算をやっつける①
第3回 4月18日(金)省エネ基準の外皮性能計算をやっつける②
第4回 5月16日(金)暖冷房計画と結露
第5回 6月20日(金)蓄熱と室温シミュレーション
第6回 7月18日(金)一次エネルギー算定プログラムを使っての光熱費シミュレーション
※開催時間 各回13時30分~17時 (13時~13時30分は講師への個別相談)
会 場 オンライン(Zoom)※各講義終了後アーカイブ動画配信
内 容 住宅の温熱環境・エネルギー計算を「基礎」から「実践」まで学べる全6回の連続講座。温熱に関する理科的・物理的な理解から、全ての計算の基礎となる外皮性能計算の仕方、建築研究所のエネルギー消費性能計算プログラムの使い方、パッシブデザインに欠かせない室温や暖冷房負荷、プレゼンに役立つ光熱費シミュレーション等を、自社物件の計算を通して学ぶ。講義中は、温熱・省エネ計算統合プログラム「Energy ZOO」の無料版を使用可能。詳細、申し込みはこちらから。
主 催 (一社)Forward to 1985 energy life
参加費
【初参加】会員:6回一括申込3万5000円・単回6300円、一般:6回一括申込4万5000円・単回8300円
【リピート割】会員:6回一括申込2万9000円・単回5300円、一般:6回一括申込3万9000円・単回7300円
問合せ TEL:0977-77-1717
H P http://to1985.net/
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。