今年2月に京都府京都市左京区で竣工したフランス教育省の文明研究センター「フランス国立極東学院(EFEO)京都支部」の省エネビルが、ホルシム賞奨励賞を受賞した。
ホルシム賞(Regional HolcimAwards 2014 Asia Pacific)は、将来にわたって環境・経済・生活の質を向上する持続可能性のある建築物を表彰するもの。
11月13日にインドネシア・ジャカルタで開催された表彰式には、EFEOのブノワ・ジャケ京都支部長、設計を手がけたみかんぐみ(神奈川県横浜市)のマニュエル・タルディッツ氏が参加しトロフィーなどを受け取った。
この省エネビルは、豊富な書籍を保管するための施設。仏サンゴバングループのエレクトロクロミックガラス「SAGE(セージ)」、高性能グラスウール、クールチューブ、太陽光発電パネルなどの最先端建材を採用し、日本の伝統的な建築技術で実現したことが評価された。
なかでも「セージ」は、特殊コーティングのペアガラスと室内側に設置したセンサーによってガラスの可視光透過率を1〜60%に自動調整できる注目建材。夏や西日が強いときには自動で透過率を下げて日射遮蔽し、それ以外は透過率を60%に高めて自然光を取り込む。遮光・遮熱性が高く、書籍が日に焼けないという。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。