国土交通省は住宅瑕疵担保履行法の事業者向けの浸透度調査を実施し、9月25日、結果を公表した。法律自体の認識、施行日、保険の申込時期などの基本的仕組みについての浸透度は、全国平均で90%以上だった。
調査は、建設業者と宅建業者の中から無作為抽出した1万7150社に対し、8月に実施。回答のあった5590社(回収率32.6%)のうち過去3年以内に新築住宅供給実績のある事業者2189社分を集計した。
それによると、瑕疵担保責任のための資力確保が義務付けられる法律の内容を知っていたのは98.4%、施行日を知っていたのは94.3%、「契約日が10月1日より前であっても、建物の引き渡しが10月1日以降の場合は義務付けの対象となる」ことを知っていたのは91.7%だった。
一方、賃貸住宅も対象となっていることを知っていたのは67.8%、保険金が一括前払いであることを知っていたのは82.9%と相対的に低くかった。
国交省では、引き続き周知徹底に向けた取り組みを推進していくとしている。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。