LIXIL(東京都品川区)は、積雪地域向けとしては業界初というアルミ屋根カーポート「カーポートSC 3000」を6月3日に発売する。
「カーポートSC」は、様々な住宅に調和するよう構造・素材・質感にこだわり、雨樋を屋根・柱に内蔵してネジやボルトが屋根下から見えないノイズレスデザインが特徴。
今回の「カーポートSC 3000」では、耐積雪強度3000N/㎡(100cm相当)を実現している。
169万5980円(税込、48-50/H22/ナチュラルシルバーF)。

カーポートSC 3000
あわせて、折板カーポートのサイズバリエーションを拡充。
耐風圧強度(V0=46m/s)の「カーポートSW」と耐積雪強度6000N/㎡(200cm相当)の
「カーポートST」の1台用に「W36(幅3684mm)」を、2台用に「W48(幅4884mm)」を追加した。
さらに全サイズに、キャンピングカーや除雪機などの駐車がしやすい「高さ3500mm」をラインアップした。
また梁を見直し、「カーポートST 3000タイプ」で一番人気があるサイズの「W55L55(幅5484、奥行5453mm)4本柱タイプ)」において、梁1本あたりの重量を約10kg軽減。運搬・施工がしやすくなった。
「カーポートSW」81万4044円(税込、900タイプ/36-55/ロング柱335)、「カーポートST」88万2574円(税込、3000タイプ/4本柱/36-55/ロング柱35)。
■関連記事
LIXIL、掘削量を最大60%削減するカーポート基礎工法を発売
LIXIL、ベランダ手すり、カーポートなどにグレー色追加
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。