関西ペイント(大阪市)は、無機と有機を融合した住宅向け高耐候塗料として、外壁用の「ラグゼMUKIトップ」「ラグゼMUKIトップマイルド」と、屋根用の「ラグゼMUKIルーフマイルド」「ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱」の4製品を4月7日に発売した。
紫外線や酸性雨に強い「無機」と、建物の動きや変形に対応しひび割れや剥がれを防ぐ柔軟性に優れた「有機」を組み合わせるハイブリッド技術に加え、塗膜劣化の原因となるラジカルの発生を根本的に抑えるラジカル制御技術を融合させた超高耐候性塗料。
さらに、雨水が塗膜表面を流れる際に汚れを洗い流す低汚染機能、防カビ・防藻機能により、建物の美観を維持する。
コンクリート・モルタルや窯業系の外壁に適した「ラグゼMUKIトップ」は、標準35色、税込10万2300円/15kg缶、3万5200円/4Kg缶。
窯業系・金属系サイディングや鉄部に適した「ラグゼMUKIトップマイルド」は、標準35色、税込10万7800円/15kg缶、3万5200円/3.5Kg缶。
化粧スレートや金属屋根向けの「ラグゼMUKIルーフマイルド」は、標準18色、税込10万7800円/15kg缶。
高日射反射率屋根用塗料の「ラグゼMUKIルーフマイルド遮熱」は、標準15色、税込14万1900円/15kg缶。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。