MDW(ミラノデザインウィーク)が今年もイタリア・ミラノで開催される。奇数年の今年は、サローネデルモービル(家具)とエウロルーチェ(照明)の開催年。会期は4月8日~13日。ローフィエラの会場だけでなく、市内各所でさまざまな企業やデザイナーによる展示が行われ、街はお祭りムードに包まれる。

奥村公子さん
昨年に続き、今年も現地取材を行う(有)アルファ・スパッチオ代表でインテリアデザイナーの奥村公子さんに現地から最新情報をお届けしてもらう。25年以上にわたりEUインテリア関連見本市の現地取材を続けてきた奥村さんが、その独自の視点で随時現地から今年注目のデザインやトレンドを発信する。
【4月14日更新】
ブレラ地区は、フォーリサローネの最大エリア。会場マップに掲載している数だけでも有に200を超える展示。その中で特に人気の高かった2つの会場、パラッツォ・ランドリアーニ(グランドセイコー)とブレラ美術館(光の図書館)をご紹介します。

ブレラデザイン地区の案内板。さまざまなイラストがある

グランドセイコー:吉岡徳仁デザインの「Aqua」。水で作られた透明な椅子

サローネとブレラ美術館とのコラボ、「光の図書館」(エス・デブリンとの協業)。光り輝く円形の書棚には2000冊の蔵書が収められ、ゆっくり回転している
【4月12日更新】
朝一番でフィエラ会場に。大所のメーカーが出展している9・11号館に向かいます。
ポリフォルムのスタンドは、トータルインテリアの提案です(写真下)。

リビングルーム。座っているのは同社のCEO

ベッドルーム

クローゼット

アウトドアリビング
1万個のアクリルが新作のチェアを囲んで、光と音の演出で来場者を魅了しました。DRAFT about DRAFTの展示(写真下)。
【4月11日更新】
MDW(ミラノデザインウイーク)現地から、暖かな陽ざしに足取りも軽く多くの人で賑わうフオーリサローネの定番地域、大所の家具メーカーが軒を連ねるドゥリーニ通り。
お馴染みのB&B・MAXALTO(マクサルト)の新ショールームです。
最高級木製家具ブランド、マクサルトの50周年を記念した2アイテムがメインウインドウを飾りました。同社のクリエイティブディレクターを務めるアントニオ・チッテリオのデザインによる限定50台の新作【MAXALTO 50】。シリアルNOとサインが入っています。
ソファにはPatrick Van Riemsdijkの日本の書のようなアートワークがプリントされています。

Lilum 50 : ソファ

Pathos 50:テーブル
B&B・MAXALTOの並びにエドラのショールーム「PARAZZO Durini」があります。1階の前庭に新作のアウトドア家具が置かれています。エドラらしい明るい色彩です。
【4月7日更新】
ミラノサローネの速報画像を現地よりお届けする前に、まずは今年のサローネ概要とMAPを先行配信させていただきます。

ミラノサローネ会場MAP
パンデミックの数年前から、4月のミラノ市を挙げてのデザインの祭典を総称して≪MDW:Milano Design Week≫と呼ぶようになり、今ではこの呼称がすっかり定着しています。
Fiera Milano, Rho(ローフィエラ:≒170,000㎡)での見本市と市内各所のショールームやギャラリー、イベント会場を使ってのFuoriSalone(フォーリサローネ)、双方をまとめての呼称です。
昨年は世界各地から37万人以上がローフィラ会場に足を運びました。 63回目の今年、ローフィエラには世界37か国から2,000社以上が出展する予定です。
文化プログラムにも力を注ぎ、デザイン界のトップリーダー(トレンドセッター)としての役割を果たします。
フォウリサローネでは家具・照明はもとよりデザイン・アート・フード等あらゆる分野から様々な企画展示が目白押しです。
夜遅くまで市民が楽しむデザインの祭典ですね。全てを6日間の会期で見尽くすことはできませんが、1997年以来足を運んできた独自の目線でピックアップした画像を現地からお届けします!

Fuorisalone(フォウリサローネ) MAP
【4月6日更新】
こんにちは!インテリアデザイナーの奥村公子です。今年もMDW(ミラノデザインウイーク)の取材で来週、ミラノに向かいます。
8日が開幕のミラノサローネですが、Salone del Mobil in the City ミラノ市内のサローネはもう始まっています。
【コミニュケーションキャンペーン】の一環を担っている市内のプレゼンテーションサローネミラノの街のすべてがデザイン一色に変わりつつあります。
現地から送られてきた画像をみながらワクワク感が広がってきます。

再開発地区のPiazza Gae Aulentiに出現したグラフィックパネル
Piazza Gae Aulenti _©Alessandro Russotti_Salone del Mobile Milano 2025

パネル装飾をまとって市内を走るトラム
Piccolo Teatro Strehler_©Alessandro Russotti_Salone del Mobile Milano 2025

Design Kioskは今年もスカラ座前の広場に
Design Kiosk_©Andrea Mariani_Salone del Mobile Milano 2025
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。