日本ボレイト(東京都千代田区)は、公式LINEサービスを刷新し、4月から新たに「この被害、しろあり?」をスタートする。同社がこれまで提供していた「この虫、しろあり?」を進化させたもので、優良ホウ酸系シロアリ業者を紹介する「シロアリポリス」で提供するLINEサービスを、よりユーザーの“被害そのもの”に寄り添う形にリニューアルした。
同サービスでは、「もしかしてシロアリ被害?」と思った時にスマホで写真を撮って送るだけで、経験豊富な専門スタッフが画像から被害の有無を無料で診断する。外来種のアメリカカンザイシロアリにも対応。
春から夏にかけてのシロアリ群飛シーズンを前に、虫ではなく「被害」にフォーカスした新サービスを提供することで、より多くの人に役立ててもらいたいとしている。
■関連記事
日本ボレイト、基礎断熱天端に貼る銅配合防蟻テープを発売
日本ボレイト、シロアリの侵入口をふさぐホウ酸防蟻充填材
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。