LIXIL住宅研究所(東京都品川区)アイフルホームカンパニーは、住宅FCブランド「アイフルホーム」の主力商品「FAVO(フェイボ)」から、新提案の「FAVO 自然と片付く仕組みのある家」を2025年4月1日から発売した。

FAVO 自然と片付く仕組みのある家(平屋)外観イメージ
同社では、キッズデザイン思想 「こどもにやさしいはみんなにやさしい」を掲げ、子ども目線のフィルターを通した住まいのあり方を考える「Through kids eyes」に基づく住まいづくりを進めている。
近年の住宅購入検討者の傾向として挙げられる「収納への不満」が高いというデータも踏まえ、生活する上での動線計画を考え、毎日の暮らしに使うものを使いやすく、適材適所に収納することにこだわり、日々の暮らしやすさを重視した収納計画を取り入れた。
外観は、これまでボックス型や片流れが狩主流だったデザインラインアップの中に、寄せ棟屋根を追加した。軒の出を延ばし、水平ラインが強調された落ち着いた屋根、外観にアクセントを与えるスリットデザイン、防犯やプライバシーに配慮したデザインと機能性を兼ね備えた袖壁デザインなど、柔らかく落ち着いた雰囲気になっている。
間取りの特長は、大きく分けて▽ランドリースペースを兼ねた広々とした脱衣所▽ランドリースペースを兼ねた広々とした脱衣所▽家族全員が管理できるファミリーロッカー▽回遊できる家事動線▽親が見守りつつ、集中できる勉強スペース▽開放感抜群のリビング▽テレビ裏の大容量収納▽スムーズな収納×帰宅動線―の7つ。

間取りの特長の一例 上:親が見守りつつ集中できる勉強スペース 下:テレビ裏の大容量収納
開発にあたり、子どもが自分で片づける仕組み「お片づけ育」を提唱するインフルエンサーのアリカさん、同社が掲げる4つのキッズデザインの一つ「子育ち提案」 監修の探究型学習第一人者・矢萩邦彦さんの監修協力を得た。
希望販売価格は、平屋(延べ床面積96.66㎡)が2136万円(税抜)、2階建て(延べ床面積113.24㎡)、2554万円(税抜)。
■関連記事
収納不足が後悔ポイント1位に リビングがトップ 積水ハウス調べ
アイフルホーム、主力商品「フェイボ」にUA値0.35や地震保証を追加
LIXIL住研、ネットワーク加入問い合わせが3カ月で約300件に
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。