森田アルミ工業(大阪府阪南市)は、アルミ押出型材の室内用手すり「Alute(アルテ)」に新色ホワイトを追加した。
円柱で構成されフォルムで、笠木と支柱、支柱と足元の接続部分に目透かしのような構造を採用した細部にこだわったデザインが特徴。
2020年の発売以来、ブラック1色展開だったが、ユーザーからの声を受けて今回ホワイトをラインアップした。
理想の白になるよう、着色方法を変更。従来のブラックは笠木、支柱、中桟にアルマイトをほどこしているが、ホワイトは微妙なニュアンスを表現するため「焼付塗装」とした。
■関連記事
【手すり】大工が製作 細部のかたちにこだわり、より握りやすく
【解説】支柱を設けて断面を細く抑えた落下防止手すり
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。