YKK AP(東京都千代田区)は、取り付け部の見込み寸法が最小47mmあれば設置可能な樹脂製内窓「かんたん ウチリモ 内窓」引違い窓を7月7日に発売する。
これにともない、内窓商品のシリーズ名を「かんたん マドリモ 内窓 プラマードU」から「かんたん ウチリモ 内窓」に変更する。
窓の断熱化リフォームの認知が広がり、内窓市場が加速する一方で、築古の木造住宅などでは窓額縁の見込み寸法が小さく、ふかし枠が必要になるため、設置を断念するケースがあった。
そこで今回の新製品は、ガラス総厚18mmの複層ガラスを搭載しながら引違い窓の下枠の見込みを従来品よりも薄い58mmとし、枠を室内側に最大11mm持ち出す「枠持ち出し納まり」を採用。
これにより、従来は窓額縁の取り付け寸法が70mm以上必要だったが、最小47mmmあれば取り付けが可能で、築古の木造住宅でもふかし枠なしで約75%の窓に内窓を設置できるようになる。
ふかし枠と補強材が不要なため意匠性が向上するとともに費用も抑えられる。
また、指挟みを防止する新しい引手「ストッパー付安全引手」を標準装備している。
熱貫流率Uw値1.5W/m2・K(Low-E複層ガラス、アルゴンガスなし)で、「先進的窓リノベ事業」のSグレード対象製品として登録予定。
引違い窓 居室仕様 2枚建/偏芯2枚建/3枚建/4枚建/偏芯4枚建。
カラーバリエーションは、今回追加したブラックを含む6色。
参考価格9万7800円(引違い窓2枚建、W1700×H1200mm)。
■関連記事
【性能向上リノベ】DIYでコストを抑えて実現 独自の全館空調も
YKK APが真空ガラス入り内窓を発売、熱貫流率1.1
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。