LIXIL(東京都品川区)は、カーポート基礎工事を簡単にする「スマートクイック基礎工法」を6月3日に、アプローチのフローティングステップの施工を簡単にする「デザイナーズパーツ 浮遊ステップ」を5月1日に発売する。
「スマートクイック基礎工法」は、専用部材とアンカーゲル(速硬特殊セメント)を組み合わせて施工性を向上するカーポート基礎工法。
今までコンクリートで固めていたものを、袋内で水とアンカーゲルを混合させさせるだけで生成。品質を確保しながら基礎のサイズを小さくすることができるため、基礎の掘削作業・残土量・使用コンクリートの軽減、工期短縮につながる。

スマートクイック基礎工法
現場に合わせて「独立基礎仕様」と「土間コンクリート併用基礎仕様」の2種類を用意。
独立基礎仕様の鋼製基礎部材を隣地境界に寄せることで、柱背面から隣地境界までの距離を偏芯基礎部材使用時と同じにすることができる。
新工法で削減できる掘削体積は、独立基礎で約60%、土間コン併用基礎で約50%。

左:独立基礎仕様
右:土間コンクリート併用基礎仕様
「カーポートSC2台用」「フーゴR2台用」など、積雪20cmタイプの両支持構造カーポートに対応する。
4本柱の場合の参考価格(税込)は、独立基礎仕様が+24万6400円/台~、土間コン併用基礎仕様が+16万6320円/台。
一方の「デザイナーズパーツ 浮遊ステップ」は、玄関前のアプローチに照明付きフローティングステップを容易に施工できるもの。
あらかじめ組み立てられたベースユニットを基礎に固定し、タイルを張るだけの「浮遊ステップユニット」と従来のブロック工事に加え部材をネジで固定して仕上げタイルを張る「浮遊ステップ材」の2タイプをラインアップした。

デザイナーズパーツ 浮遊ステップ
「浮遊ステップユニット」は、連続納まりだけでなく螺旋状の納まりにも対応。
「浮遊ステップ材」の仕上げタイルは市販のものを自由に選ぶことができ、カバー材にタイルを張る「タイル納まり」と、タイルを張らずエンボス調アルミカバー材で仕上げる「アルミ納まり」の2タイプを用意した。

浮遊ステップユニット

浮遊ステップ材
参考価格(税込)は、浮遊ステップユニット15万4330円/段~、浮遊ステップ材1万3750円/m~。
■関連記事
LIXIL、ベランダ手すり、カーポートなどにグレー色追加
LIXIL「カーポートSC」、4台以上の並列駐車が可能に
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。