アンドパッド(東京都千代田区)はこのほど、ANDPADを利用しDXを実現する先進的な企業や利用度の高いユーザーを表彰する「ANDPAD AWARD 2025」において、DXカンパニー部門の入賞企業を発表した。
「ANDPAD AWARD」は、ANDPADを利用する法人・ユーザーのDXの取り組み、エピソードを共有することで、ANDPADの活用促進や業界の活性化に貢献することを目的に開催。
「DXカンパニー部門」では、ANDPADを活用して大きな変革を遂げた企業を表彰する。売上別に企業規模を「Enterprise」(500億円以上)、Mid-Enterprise(10億円以上~500億円未満)、SMB(10億円未満)と定義し、今回入賞企業16社を発表した。入賞企業の中から、カテゴリ大賞やONE賞、最優秀賞を決定する。
「住宅×Mid-Enterprise」では正栄産業、ダイエープロビス、又助組、「住宅×SMB」では大一建設、なんば建築工房、リブウェルが入賞した。このほか、「専門工事×Mid-Enterprise」はグンエイ、中電エナジーサービス、不二鉱材。「専門工事×SMB」は五日市塗装工業、自然オペレーションズ、山崎工業。「ゼネコン×Mid-Enterprise&SMB」はエバーストラクション、白石建設、ファーストコーポレーション。「全セクター×Enterprise」は東邦ガスネットワークが入賞。
今後、各カテゴリの大賞を審査会で決定する。審査委員は、建設ディレクター協会 理事長・新井恭子さん、不動産適正取引推進機構 理事長・青木由行さん、建築家・池田靖史さん、リノベーション住宅推進協議会 会長・内山博文さん、芝浦工業大学 建築学部建築学科 教授・蟹澤宏剛さん、桐井製作所 代表取締役・桐井隆さん、アンドパッド 上級執行役員 経営推進本部長・岡本杏莉さん、新建新聞社 代表取締役社長・三浦祐成。
6月13日開催予定の授賞式は、オンラインにて配信する。参加費無料。視聴申し込みはこちらから。受付期間は6月11日18時まで。
■関連記事
アンドパッド、導入企業数7年連続シェアNo.1を獲得
「ANDPAD AWARD 2023」受賞者決定 6月7日に授賞式
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。