地域工務店6社と、角倉英明・広島大学大学院准教授による産学協働の人財マッチングプロジェクト・Koumuten Job(工務店ジョブ)が、学生向けの体験型セミナー「DIVE!工務店学」を開催する。角倉准教授の講義・工務店座談会と発表会を1セットとし、その間に学生と工務店の社員がチームを組んでワークショップを行うカリキュラムを設定。2月27日、オンラインで第1回のセミナーを開催する。
学生らは、第1回で講義・座談会を聴講したのち、工務店を訪問して1カ月から1カ月半に渡るワークショップを通じて、工務店や業界の課題を解決するアイディアを検討。第2回で発表する。優れた学生やチームは表彰する。
カリキュラムの詳細や、第1回セミナーの申込はKoumuten Joの公式サイトから。また第2回(発表会)の開催は5月8日を予定している。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。