積水化学工業(大阪市)住宅カンパニーは、戸建て注文住宅向けに鉄骨平屋住宅の新モデル「The Designer’s HeimD1(ザ・デザイナーズ ハイムディーワン)」を、2月28日から全国(北海道、沖縄、一部離島を除く)で発売した。年間販売目標は300棟。
新モデルでは、「デザイン性、断熱性、スマート性能」をパッケージ化した「ザ・デザイナーズハイム」の思想を、近年増加傾向にある平屋に展開。デザイン性とワンフロアの暮らしの豊かさを追求した。ユニット工法のコストパフォーマンスの高さを活かし、建築コストを抑制しながら幅広い顧客層に提供する。

「The Designer’s HeimD1」外観
設計ガイドラインは、平屋の豊かな暮らしを実現する「デザイン&プランニング指針」を新たに策定し、外観スタイルには、水平ラインを基調に機能美を表現する「フラット屋根スタイル」と、勾配天井が縦方向に広がり機能美を演出する「傾斜屋根スタイル」の2種類をラインアップした。
深い軒や大開口は、パッシブデザインを実現するとともに、建物の内と外がつながる多彩な暮らし方を提案。屋根と壁に囲われた半屋外空間や、趣味や仕事に利用できる離れのような独立空間、勾配天井による天井高最大5.3mの吹抜け空間など、ワンフロアの暮らしをより豊かにする住空間を実現した。
断熱等級6と換気・全室空調システム「快適エアリー」により、快適な温熱環境を高いレベルで実現。また、大屋根を活用した大容量太陽光発電システムや大容量蓄電池で、光熱費を抑えながら、停電時の安心も確保するスマート&レジリエンスな住まいとなっている。
■関連記事
セキスイハイムの断熱リノベ、新仕様で断熱等級6相当に
平屋専門謳う工務店が増加 プランのぶれにくさと広い客層が利点
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。