YKK AP(東京都千代田区)、大東建託(東京都港区)、NTTドコモ・ベンチャーズ(ドコモグループ、東京都港区)、中部電力(名古屋市)は10月4日、イーソリューションズ(東京都港区)子会社のトータルフューチャーヘルスケア(TFH、東京都港区)への出資を通じ、生活空間で発生する転倒等の急変や、認知症等の疾患リスクの早期発見モデルの社会実装に向け、業界横断のプラットフォームを発足すると発表した。
早期発見モデルは、最先端の4Dイメージングレーダー技術を提供するVayyar Imaging Ltd.(Vayyar、イスラエル)、デジタルヘルスケアのスタートアップ企業 Binah.ai Ltd(Binah、イスラエル)、音声バイオマーカーを用いて医療機器プログラムを開発販売するPST(横浜市)らと提携し、TFHが開発する。
同モデルでは、住宅・介護施設等の生活空間に非接触のセンシングデバイスを設置し、ユーザーのバイタルデータや動きをモニタリング。急変を検知した際は、家族や介護スタッフ、または住宅の管理会社や提携する警備会社へ通知し、必要に応じて救急要請を行う(「急変の早期発見」モデル)。疾患リスクは、ユーザーへフィードバックし、自身の判断でクリニックや提携病院、オンライン診療の受診につなげる(「軽症での早期発見」モデル)。慶應義塾大学医学部が病院・介護施設での実証協力を行う。
事業パートナーであるYKK APは、早期発見モデルの共同開発・販売を担当。大東建託は住宅・介護施設への早期発見モデルの実装、ドコモは通信インフラの提供や健康リスク推定AIの活用、オンライン治療・処方との連携、中部電力は電力データを活用したさまざまな疾患のモニタリングサービスの共同開発、自治体との実証を担当する。
技術パートナーの3社(Vayyar、Binah、PST)は、それぞれ転倒検知技術やバイタル測定技術、疾患リスク検知技術の提供、共同開発を行う。今後も提携企業を増やしていく予定。
TFHは、慶應義塾大学医学部、YKK AP等の協力のもと、病院や介護施設、住宅(社員寮)でのVayyarの転倒検知の技術実証を開始し、最初の「急変の早期発見」モデルは、2025年度の市場導入を目指す。
■関連記事
「YKK APヘルスケア」設立 健康管理を新たな事業軸に
「APW430」「APW430+」の空気層を2mm拡大し断熱性7%向上
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。