ホテル・旅館をプロデュース・運営する温故知新(東京都新宿区)はこのほど、山翠舎(長野県長野市)と連携し、古民家を活用し分散型ラグジュアリーホテルに再生するプロジェクトを推進すると発表した。同社初の、空き家を活用した古民家再生ホテルプロジェクトとなる。
第1弾として、長野県小諸市にて山翠舎が取り扱う古木(こぼく)を活用した古民家再生を行う予定。古木は、築80年以上の古民家解体で発生した柱、梁、桁、板の木材。山翠舎が状態を確認し、古民家の年代や場所、木材など入手ルーツが明確でトレーサビリティが確保されているものを、古木として定義している。
近年、少子高齢化の影響などで空き家の増加が社会課題となっており、2033年には国内の全住宅の30%を超えると予測されている。今回、歴史的価値がありながら空き家となった古民家を、地域に根差した分散型ホテルとして新たに再生。古民家の文化的価値と地域の魅力に、ラグジュアリーホテルを融合することで、新たに創出される価値を宿泊体験として提供する。
山翠舎は、長野県で地域活性化に取り組んでおり、小諸市では明治時代から続く古民家を改装し、「人と暮らしをつなぐ」がコンセプトのコーポラティブスペース「合間」を運営している。同プロジェクトでは、古民家や古木を使った建築工事で培ったノウハウを生かし、上質な空間を提供する宿泊施設としての古民家再生に取り組む。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。