次期は今年中に開催を予定しています。 ご希望の方には次回募集開始をメールでご案内します。 こちらよりご登録ください。 |
>>>フォームでのお問い合わせ窓口はコチラから<<<
>>>最新のチラシはこちらから<<<
2020年10月から5期連続で満員御礼をいただいている「工務店設計塾」はこの度第6期生の募集を開始しました!
塾長はアイプラスアイ設計事務所代表・飯塚豊氏。センスや感覚でしか語られなかった住宅設計手法を論理体系化する「飯塚メソッド」を土台に、各回2日間にわたり、講義 、設計演習、発表と添削講評を通して、全6回のステップで木造住宅設計の実践力を身につけます。
特別講師に丸山弾-スタジオ代表の丸山弾氏を迎えるほか、実務テーマに沿った多彩なプラスワン講師を含めた3名講師体制でカリキュラムを充実。
建築視察を兼ねたリアル開催2回を新たに盛り込みました。
ぜひ本塾で御社設計体制の再構築にお役立てください! 開催概要はこちらから。
プラスワン講義に注目!
本塾では昨今の住宅設計に必須となるテーマに沿って「プラスワン講師」をお招きしました。「設計の視点」「構造」「温熱(心地よい環境)」「小さな家」「マンションリノベ」まで、各分野の最前線で活躍されるプレーヤーの想いと建築事例に学び、受講者の皆様のプラン講評までいただけます!
受講対象
・地域工務店・設計事務所で住宅設計者に携わる実務者の方(個人およびチーム)
・新卒者からベテランまで、設計歴は問いません
受講のメリット
①木造住宅の設計手法を体系的に学ぶことができる
②課題の制作・発表・講評を通じて、自身の設計力を洗練できる
③チームとして参加することで、設計の共通言語を持てる
オススメの受講方法
・本塾は1社単位のお申し込みとなり、同じ住所の社員様であれば人数無制限でご受講いただけます。(ただし①オンライン視聴は1社画面1台まで、②リアル受講は1社2名様まで、③課題添削は1社1名様のみ[入替え可能]となります)
・課題添削は「1名で全6回添削」「2名で3回ずつ添削」など人数を絞って受講されることをおすすめいたします。
・1社で3名様以上の課題添削をご希望される場合は、2社枠でのお申し込みをご検討ください。
それぞれのリンクはこちらから
● 本塾のスキームと各回のイメージ
● 開催概要
● 設計塾参加者の声
● 講師
● 特別講師
● プラスワン講師
本塾のスキームと各回のイメージ
1日目
【オンラインのみ】10時~13時
座学 | 豊富な建築事例をもとに、飯塚氏による設計手順を徹底解説 プラスワン講義で最新の事例を学ぶ |
---|---|
課題発表 | 毎回主題に合わせた設計課題を発表。回を重ねるごとに難易度アップ |
演習課題:1日目終了後
プラン作成 | 1日目講義終了後、3時間で各自課題プランを作成し提出 |
---|
提出期限 1日目21時まで
2日目
【オンラインの場合】10時~18時 【リアルの場合】12時~19時
プレゼン | 各自作成したプランを講師および参加者に発表 |
---|---|
添削・講評 | 飯塚氏・丸山氏・各回のプラスワン講師による各プラン添削・講評。他参加者の講評も学びに |
開催概要
3月19日(火)10:00-13:00 オンライン講義◆
3月22日(金)12:00-19:00 現地講評添削+懇親会◆
3月23日(土)08:30-15:00(予定) 講師による設計物件視察◆
(現地会場=長野県長野市&小布施町)
第2回: 4月18日(木)・19日(金)◆「構造と断熱」
第3回: 5月16日(木)・17日(金)◆「空間と光」
第4回: 6月20日(木)・21日(金)◆ 「機能と収納」
第5回: 7月18日(木)・19日(金)◆「素材とディテール」
第6回: 8月21日(水)・23日(金)・24日(土) 「建築を『ウチ』から考える」
8月21日(水)10:00-13:00 オンライン講義◆
8月23日(金)12:00-19:00 現地講評添削+懇親会◆
8月24日(土)10:00-13:00(予定) 講師による設計物件視察◆
(現地会場=東京都内、後日ご案内)
※◆のついた回はオンライン開催です
※◆のついた回はリアル開催です
※第2回~第5回の開催時間
1日目 10時~13時/2日目 10時~18時
※第1回と第6回(リアル)2日目終了後、
講師を囲んで懇親会(座学会場近くの店舗を予定)
※第2回~第5回(オンライン)2日目終了後、
アフタートーク(任意参加、1時間予定)
第2回 ネイティブディメンションズ一級建築士事務所 鈴木 淳 氏構造から考えるかたちと空間(構造)
第3回 もるくす建築社 佐藤 欣裕 氏『ゆらぎ』のある環境の実践(温熱・環境)
第4回 ノアノア空間工房 大塚 泰子 氏小さな家のつくり方(設計手法)
第5回 中山建築設計事務所 中山 大介 氏風景に馴染む建築(外観・佇まい)
第6回 マスタープラン/小谷和也設計室 小谷 和也 氏リノベで終の住処をつくる(マンションリノベ)
※上記テーマは現時点のもの。最善の学びを得てもらうため、本編進捗により講義テーマを微調整する可能性があります。何卒ご了承ください。
※リアル開催回の現地までの交通費、宿泊費、懇親会費
は各自でのご負担となります。
※新建ハウジング未購読者の方は、
定期購読契約(1年間)をお願いしております。
(ただし課題提出・添削は毎回1社1名様のみとなります)
※通知の時点で入金の確認がとれている方のみご案内となります。
全ての回のアーカイブ映像がご視聴いただけます。
設計塾参加者の声 ・各回の学びをもとに社内メンバーへのフィードバックや仕組み化(チェックリスト等の整備)に少しずつ反映、自身の引出しを増やすことができてきたように思います。 ・設計について学びたい知識が得られた。2日目の添削・講評の回で、参加している各社のプランや意見が新鮮で参考になった。(山形県・リフォーム会社・男性) ・ものの見方・感じ方・考え方など今まで知らなかった・気付かなかったことを今回の講義を通じて感じることができました。すべては難しいですが、一つ一つ自分のモノにしてこれからの住まいを考え、提案していきます。6回にわたり貴重なお時間をいただきました。ありがとうございました。(岩手県・工務店設計部・男性) ・構造を整える大切さがわかった。屋根のかたち、窓配置の仕方が分かるようになってきた。(長野県・工務店代表・男性) |
講師
飯塚 豊 氏
アイプラスアイ設計事務所 代表
1966年東京都生まれ。1990年早稲田大学理工学部建築学科卒業。1990~2003年大高建築設計事務所に在籍。2004年i+i設計事務所を設立。2011年法政大学デザイン工学部兼任講師に就任。間取りの考え方だけでなく、建築構造、断熱・通気設計など木造住宅の設計に欠かせない実務上のノウハウを指導している。著書に『間取りの方程式』『新米建築士の教科書』『ぜんぶ絵でわかる1 木造住宅』(すべてエクスナレッジ社刊)がある。
特別講師
丸山 弾 氏
丸山弾-スタジオ 代表
1975年東京都生まれ。1998年成蹊大学卒業。2003年〜2007年まで堀部安嗣建築設計事務所勤務ののち、2007年丸山弾建築設計事務所設立。同年より京都芸術大学通信制大学院非常勤講師を務める。2014年東日本ハウスデザインコンペ最優秀賞受賞。主な著書に『木造住宅パーフェクト詳細図集』(オーム社刊)、『美しい住まいのしつらえ』(エクスナレッジ社刊)がある。
https://www.dan-maruyama.com/
プラスワン講師
鈴木 淳 氏
ネイティブディメンションズ一級建築士事務所 代表
1973年新潟市生まれ。工務店、ゼネコン住宅部門などを経て2008年に独立。延床面積25坪以下の狭小住宅に特化して、構造・温熱・意匠を一体化した設計を強みにする。独立後、エムズ構造設計(新潟)主催の実務研修で長年講師を務める。2020年サトウ工務店(三条市)佐藤高志氏とコラボした住宅受注を開始。佐藤氏とともに耐震等級3、HEAT20・G3のSI住宅を開発するなど、精力的に活動を広げている。
https://native-dimensions.com/
佐藤 欣裕 氏
有限会社もるくす建築社 代表取締役
1984年秋田県美郷町生まれ。秋田県立大曲工業高校卒業。独学で建築を学び、2012年に父の会社を引き継ぎ、もるくす建築社設立。代表に就任。スイスやオーストリアのサスティナブル建築から大きく影響を受け、環境建築分野を中心に活動する。2015年「開放する北国の家」で第1回エコハウス大賞大賞。2017年「佐戸の家」で第18回JIA環境賞住宅部門最優秀賞。2022年「美郷アトリエ」で第16回木の建築賞受賞。一級建築士。
https://molx.co.jp/
大塚 泰子 氏
有限会社ノアノア空間工房 代表取締役
1971年千葉県生まれ。日本大学生産工学部建築工学科卒業。同大学院修了。1996年よりアーツ&クラフツ建築研究所を経て2003年ノアノア空間工房設立。「暮らしの豊かさを育てる建築」をテーマに、外構デザインを含めた建築設計を得意とする。2017年から日本大学・2013年から大妻女子大学非常勤講師。日本建築医学協会理事。英国王立美術家協会特別名誉会員。著書に『小さな家のつくり方 – 女性建築家が考えた66の空間アイデア』(草思社)
https://www.noanoa.cc/
中山 大介 氏
中山建築設計事務所
1978年島根県生まれ。2001年大阪市立大学工学部建築学科卒業。2003年京都府立大学大学院人間環境科学研究科生活環境科学専攻(河西立雄研究室)修了。2010年中山建築設計事務所設立。2011年から摂南大学、京都橘大学、京都府立大学で非常勤講師を務める。現在、大阪公立大学生活科学部居住環境学科非常勤講師。2014年「斑鳩の家」で第59回大阪建築コンクール渡辺節賞、第16回奈良県景観調和デザイン賞奨励賞を受賞。
https://nakayama-architect.jp/
小谷 和也 氏
マスタープラン/小谷和也設計室 代表
1975年兵庫県生まれ。地域工務店で国産材の注文住宅の設計に取り組んだ後、2006年に独立。2009年より木のマンションリノベに特化し、関西をはじめ全国で設計を手掛ける。2014年「打出の家」で「第1回奈良の木の家コンテスト」審査員特別賞、2019年「浦和の家」で「第36回住まいのリフォームコンクール」国土交通大臣賞受賞。著書に「リノベで暮らしを変える 間取りのレシピ100」(エクスナレッジ, 2022)
https://reno.mpl.co.jp/
【セミナーに関するお問い合わせは下記までご連絡ください】
TEL:0120-47-4341
メール:[email protected]
>>>フォームでのお問い合わせ窓口はコチラから<<<
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。