工務店が知っておくべき2024年の変化のなかから、住宅業界の変化を19ピックアップして解説する。2023年は「注文住宅不況」と呼べる1年だった。凸凹はあるものの2024年もこの状況は続く。そのなかでどこにチャンスを見出すべきか、自社にとってのヒントを探してほしい。(文:三浦祐成・新建ハウジング発行人)
残業規制対策と+αの価値を同時に
現状 移動と作業が多い現場監督の残業が課題
予測 前定義・完全着工・現場DXの3ステップで実現
基本は前定義&習熟
残業規制対策=時短の基本の1つは「前定義」だ。
「前定義」とは前もって極力決めておくこと。まず理念や家づくりのコンセプトを明確化する。それを設計コード・設計ルール、標準性能、標準仕様、標準図面などに落とし込み標準化する。さらにこれらを業務フロー、手順、工程、担当、クオリティ基準に、最終的にはマニュアル・チェックシートに落とし込む。
標準化されマニュアル化されていると、経験が浅いスタッフでも迷わずに済み、習熟が進み、即戦力化する。これらは時短に、ミスの削減に、そして少数精鋭化につながる。
独力で構築が難しければ、FC加入やDX導入が早道だ。
平準受注・適正行列化
受注を平準化し工程・業務のムリ・ムラを削減することも時短につながなる。
まず、大工・設計のスケジュールから逆算して・・・・・
▼続きは「住宅産業大予測2024」でP32お読みいただけます▼
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。