帝国データバンク(東京都新宿区)は12月6日、全国2万6972社を対象に実施した「2023年冬季賞与の動向調査」の結果を発表した。有効回答企業数は1万1396社(回答率42.3%)。冬季賞与(ボーナス、一時金、寸志など含む)の従業員1人当たり平均支給額が、前年より増加する(した)企業は2.9ポイント増の24.1%だった。一方、賞与はないとした企業は12.2%だった。「繊維・繊維製品・服飾品小売」では賞与がない企業が2年連続4割を超えたが、昨年から5ポイント以上低下しており、賞与を支給しない企業は徐々に減少している。
業界別では、6業界で「増加」する企業の割合が2年連続上昇。2年連続増加する企業は、前年比1.7ポイント増の10.3%だった。建設業は23.5%、不動産業は19.5%で、いずれも2年連続上昇し上向き傾向がみられた。賞与を増やす企業からは「受注残はバブル期以上」(鉄骨工事)などの声が聞かれた。
2023年の冬は、企業の79.9%がボーナスや一時金など何らかの賞与を支給予定となっている。賃上げを実施する企業が増えているものの、急激な物価高で実質賃金は18カ月連続で低下しており、賞与の増大が消費拡大の起爆剤となることが期待されている。
同社は、コロナ禍が収束し、生成AIの急速な活用拡大など時代が大きく変わる節目を迎えるなかで、2024年は賃金の動きが最大の焦点になるとみている。
冬季賞与の動向に関する調査は2020年、2021年、2022年に続き4回目。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。