経済産業省は11月26日、関西電力による値上げ申請を受理したと発表した。来年4月から家庭などでの電気料金を現行から平均11.88%引き上げることを求めている。経済産業省は、広く意見を聞くための公聴会を来年1月28日、大阪で開催するほか、インターネットなどを通して意見募集を開始した。
具体的な値上げ幅は、関電の試算によると1カ月の使用量が300kWhの標準的な家庭で、現行の約6800円から約7400円へと約600円(8.8%増)となる見込み。企業など大口向けの電気料金も平均19.23%値上げする。
値上げの理由のひとつとして、関電は火力燃料費の増加を挙げている。震災前の2010年度と比較して、2013年度から2015年度の3カ年平均で、5689億円の増加を見込んでいる。
電気料金の値上げについては、東京電力が9月に実施済み。今回の関電のほか、九州電力も値上げの方針を表明している。他の電力会社からも火力発電シフトによる燃料費の増加が経営を圧迫しているとの声が上がっており、値上げをする公算が高い。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。