NECシステムテクノロジー(大阪市中央区)は7月27日、航空写真などを使って森林価値を「見える化」する技術を開発したと発表した。広域にわたる森林資源量と伐採木材量をIT技術を使って推定する。
新たな技術は、森林を撮影した航空写真を解析することで木の高さ(樹高)を推定し、GIS(地理情報システム)上で地図情報と重ね合わせ、管理することで森林資源量を推定する。それをもとに、事業者が伐採を行った場合の材木量・端材量を売却した場合の売上金額など、森林施業の集約化を行う際に必要となる試算を可能とする。従来は困難だった広域な森林の金額価値を「見える化」することで、経営の効率化につなげる。
今回の研究開発は、農林水産省から受託したプロジェクトの一環として、三重大学大学院生物資源研究科と共同で実施したもの。今後、技術改良を進めるとともに、パートナーを募り、実用化を目指していく。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。