SDGsが企業活動の指標として定着しつつあります。SDGsの主軸の1つがエコロジー。住宅産業に不可欠な取り組みですが、エコを家づくりで追求するとコスト増になりがち。その割に建て主への訴求力はいま一つ。社会的にはエコの実践が必要なのにエコを追求しても受注につながらない。工務店経営者の悩みです。
実際にはエコの追求と会社の成長は矛盾しません。30年間の取り組みからそれを実証している、安成工務店社長・安成信次氏に「エコ経営」で業績を伸ばす手法について語っていただきます。
※内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
お申込みはコチラ
▲こちらでお申込みいただくと『らくちん登録(無料)』にも同時にお申込みとなります。
※ 『らくちん登録(無料)』とは? 詳細はコチラをご覧ください。
開催概要
講師
安成信次 氏
安成工務店 代表取締役
1956年山口県豊北町(現・下関市豊北町)生まれ。1977年日本大学生産工学部建築工学科卒業後、大手建設会社勤務を経て1980年安成工務店入社。先代の急逝にともない32歳で1988年より同社代表取締役となる。住宅部門では1989年から「環境共生住宅」を掲げ、新聞紙をリサイクルした断熱材「デコスドライ工法」を開発。山と連携した「呼吸する木の家」を年間120棟規模で手がける。林野庁林政審議会委員、JBN環境委員会委員長なども務める。著書に『家づくりの品格』(風土社、2008年)。
聞き手
大菅 力 氏
1967年東京生まれ。早稲田大学第二文学部中退後、木材業界雑誌の出版社を経て1994年に株式会社建築知識(現在の株式会社エクスナレッジ)に入社。月刊「建築知識」、季刊「iA」などの建築、インテリア専門誌の編集長を務める。2010年に退社。現在フリー。季刊「リノベーションジャーナル」(新建新聞社刊)の編集長を務める。主な著作に「リフォーム 見積り+工事管理マニュアル」(建築資料研究社)、「世界で一番やさしい仕上材(内装編)」(エクスナレッジ)、「心地よい住まいの間取りがわかる本」(同)がある。
※「らくちん登録」とは?コチラをご覧ください。
個人情報の取扱いについて
ご登録いただく個人情報については、適切に管理いたします。登録情報は、本セミナーの適切な運営管理の実施、セミナーに関するご連絡、情報の提供に使わせていただきます。
このほか、セミナー内容の改善・向上を図るため、講師に開示させていただく場合がありますのでご了承ください。
詳細はこちらよりご確認ください
【セミナーに関するお問い合わせは下記までご連絡ください】
TEL: 0120-47-4341
メール:[email protected]
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。