新建ハウジングが運営する工務店向けオンラインスクールサイト「チカラボ」から、工務店の経営者や実務者に役立つ記事をお届けします。
今回は、吉岡孝樹さんの「『小なれど一流』を目指す社長への【選ばれる工務店への道】コラム」ルームからの記事です。
大学卒業後、アパレル企業を経て住まいに関わること30年。自ら住みたい家に暮らし、同じ価値観でお客様にも提供する仕事がしたくて2000年鹿児島に移住し“日本一の工務店”と名高い 株式会社シンケンに入社。その後、2002年自宅を新築、2010年著書『家づくりの玉手箱』発刊。本作は、氏の個人的営業トーク→シンケンHPのブログ→書籍化というプロセスで生まれたもので、全編にわたり新鮮な住まい手目線の写真と文体で表現され読者から絶大な支持を得ている。SNS時代にも通じる住宅コンセプトブックの金字塔とも言える一冊。2019年に株式会社家づくりの玉手箱を設立、『工務店の参謀』としての活動を開始。…
リノベ的マンション竣工図考(1)
■マンションリノベ ■しくじり先生
なじみが薄かった『竣工図』というもの
ずっと木造戸建て住宅の仕事をしていたので、マンションリノベーションに携わることになって初めてマンションの『竣工図』というものを手に取ることになりました。
『竣工図』とは、工事中に発生した設計変更などをもとに設計図を修正し、実際に竣工した建物を正確に表した図面のことで、将来の修繕やリノベーションの際には大変重要な資料となります。しかし、実際には物件によって内容や保管方法など様々で、リノベーションの担当者は右往左往することも多いのです。
まず、『竣工図』と表紙に書いてあっても決して鵜呑みには出来ません。設計変更が反映されていない設計図に表紙だけ竣工図としてある場合も普通にあるからです。また、保管は管理組合により管理室内に鍵付きの専用保管場所を設けることが原則です。そして紛失を避けるため貸し出し厳禁になっているのが一般的です。通常のマンション管理室にはコピー機はありませんので、管理室近辺で写真撮りさせてもらうことがほとんどでした。たまに貸し出ししてくれる親切な(別名ゆるい)管理人さんもいらっしゃいましたが…
しかし、管理室が狭くて専用の場所もなく管理人さんのロッカーの上の段ボールに入っていたりすることもあります。また、管理室に常備されていなくて管理会社でデータ化され保管、個別に連絡して必要な図面をもらわないといけないケースもあります。こういう時はえらく時間がかかる場合もあり要注意です。中には管理会社が管理物件であるマンション内でのリフォーム受注ノルマがあったりして我々外部業者に対してこころよく対応してもらえないこともあったりします。
青焼きの折り目や端っこが黄色く焼けて、いい感じでヴィンテージ感が出ています。ほのかに、あの酸っぱい匂いがします。表記もテンプレート定規と几帳面なフリーハンド手描きです。
手描きの味とともに、大工さんに図面でもってどのように作るのか伝えようとする設計者の「気概」を感じます…
もっと読む…
▼吉岡孝樹さんの他の記事はこちらのルームから▼
「『小なれど一流』を目指す社長への【選ばれる工務店への道】コラム」
▽「チカラボ」とは?▽
https://chikalab.net/about
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。