新建ハウジングが運営する工務店向けオンラインスクールサイト「チカラボ」から、工務店の経営者や実務者に役立つ記事をお届けします。
今回は、吉岡孝樹さんの「『小なれど一流』を目指す社長への【選ばれる工務店への道】コラム」ルームからの記事です。
大学卒業後、アパレル企業を経て住まいに関わること30年。自ら住みたい家に暮らし、同じ価値観でお客様にも提供する仕事がしたくて2000年鹿児島に移住し“日本一の工務店”と名高い 株式会社シンケンに入社。その後、2002年自宅を新築、2010年著書『家づくりの玉手箱』発刊。本作は、氏の個人的営業トーク→シンケンHPのブログ→書籍化というプロセスで生まれたもので、全編にわたり新鮮な住まい手目線の写真と文体で表現され読者から絶大な支持を得ている。SNS時代にも通じる住宅コンセプトブックの金字塔とも言える一冊。2019年に株式会社家づくりの玉手箱を設立、『工務店の参謀』としての活動を開始。…
『ぱっと見』に騙されるな!
■マンションリノベ ■しくじり先生
やらかしてから「恐ろしさ」が分かる
マンションリノベーション事業立ち上げの際、何かと気付かない事ばかりで ”しくじり” の連続でした。
部屋まるごとのリノベーション工事は、そもそも壊してみなければ分からない部分があること自体ドキドキな訳ですが、初めての現場では事もあろうに壊した時点で早速やらかしてしまいました。
安全に解体工事を済ませたいと思い、新築建て替え案件の際にいつもお願いしていた業者さん(M社)に見積り依頼をしました。しかし、搬出が手運びで大変だとのことでビックリするぐらい高く、相見積もりを取ることにしました。どうもM社はマンション住戸の解体経験が少なかったようで、あまり前向きではない様子でした。
しかし、解体工事にも”品質”があることは新築の仕事を通じてよく分かっていましたので、安ければ良いというものでもなく仕事の質を見極めないといけません。
そうした折に別の部屋の解体工事があってE社という業者さんが来ていましたので、作業をつぶさに観察することにしました。少し遠くから来られているようでしたが、実際の仕事を見るのがいちばん確かだろうと思ったのです。
管理人さんや住民の方への挨拶、供用部分の養生、駐車マナー、清掃など数日見ていましたが申し分なく、見積りをお願いすることにしました。その現場の職長さんにいろいろ話を聞いて、社長に連絡をしたら数日後に現場に走ってきて下さいました。
下見をしていただく際に、先日解体を完了したばかりの別の部屋もお施主さんに許可を取ってもらい見せてくれました。その部屋は丁寧に解体してあり「これなら少々高くても頼みたいな」という気持ちでしたが、出してもらった見積りはM社よりはずっと安く、E社にお願いすることにしました。
かくして、慎重に発注先を決めることができ解体工事が始まりました。現場には先の部屋を解体して勝手の分かっている同じ職長さんに来てもらいました。心強い限りです。1日目、2日目と職長さんと要所要所打合せしながら進めてもらい、3日目以降も手慣れたメンバーで順調な様子でした。60m2もない小ぶりな部屋でしたが、実質5日間で解体工事は完了しました…
▼吉岡孝樹さんの他の記事はこちらのルームから▼
「『小なれど一流』を目指す社長への【選ばれる工務店への道】コラム」
▽「チカラボ」とは?▽
https://chikalab.net/about
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。