全建総連(全国建設労働組合総連合)は、木材の供給不足やそれに伴う価格高騰といった“ウッドショック”による住宅産業への影響が深刻化するなか、全国の組合員工務店(28都道府県・166社回答)を対象に受注(新築、リフォーム・増改築)への影響などについて聞く実態調査を行い、このほど結果を公表した。
ウッドショックによる影響を踏まえて、工務店にとっては、木材の価格変動(高騰)に伴う契約金額の変更や調達困難による工期の遅延などについて、顧客(建築主)の合意を得て変更することが必要になっているが、同調査によると、新築工事では、すでに契約済みの案件について2割近くが「変更できない」と回答し、その理由として47%が「契約変更を求めたが顧客の合意を得られなかった」と回答した。木材の値上がり分などを、顧客に請求できずに自社で負担する「増嵩費用」は、回答者の平均で1件(新築工事)あたり約57万円にもなり、深刻な状況が浮き彫りとなった。・・・
⇒ 続きは、最新号『新建ハウジング紙面 6月20日号』に掲載しています。
※下記オレンジ色の試読バナーよりお申し込みいただくと、すぐに電子媒体で続きをお読みいただけます。
新建ハウジングとは
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。