新建ハウジングが運営する工務店向けオンライスクールサイト「チカラボ」から、工務店の経営者や実務者に役立つ記事をお届けします。
池田憲昭さんの「持続可能な森林業と木材産業」ルームから、今回は池田さんの新著の紹介投稿です。
池田 憲昭
1972年長崎県生まれ。2003年以来、ドイツ、フライブルク地域を拠点に、ドイツ環境視察セミナーのオーガナイザー、異文化マネージメントのトレーナー、コンサルタント、日独プロジェクトのコーディネーター、専門通訳、執筆家として活動。多面的な活動を包括し、さらに拡張し、深めていくために、2011年9月、Arch Joint Vision社を設立。【職業経歴】専門通訳(1998〜)ジャーナリスト活動(1998〜)日本人向けドイツ環境視察セミナー(2003年〜)
アナログ版(印刷本)の販売サイト
電子書籍の販売サイト
書籍:「多様性」〜人と森のサスティナブルな関係
《多様性》をキーワードに、「森づくり」から「地域木材クラスター」「モノづくりと人づくり」「森のレジャー」「森の幼稚園」さらには最新の生物学に基づいた「文明論」まで、私が過去20年の間で経験したことを軸に、多面的にわかりやすく論じています。
客観的かつ主観的に書きました。
科学的なデータや知見を踏まえた専門書ですが、同時に、《多様性》に魅了されてきた私の思いや感情がベースにある、個人的な本でもあります。
思いもよらず、「さなぎ」のような静かな生活を強いられた、この1年。過去を振り返り、今後の自分の生き方を考える時間とモチベーションを得ることができました。
まず、自分のために書きました。次に、子供たちの未来のために。
「森の国」ドイツから「森林大国」日本の未来への、多様なメッセージです。
専門家や業界人に限らず、広く一般の方に読んでもらいたいと思っています。
電子書籍の利点を生かして、写真や映像も豊富に入れています。
森の仲間が増えることを願って。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – –
目次
はじめに ~「多様性」に導かれて
第1章 気くばり森林業
「林」と「森」
明治のパイオニアたちがドイツから持ち帰ったもの
私が「森林学」から学んだ大切なこと
次世代への想いやりから生まれた概念「サスティナビリティ」
世代間の契約
時代の異端児 ガイヤーとメラー
将来の木
人と森をつなぐ道
第2章 日本でこそ森林業を!
ヨーロッパの人たちが羨む「豊かさ」と「多様さ」
日本が持っている宝物の「量」と「質」
日本の森に「新・幹線」
将来木施業と狩猟で「林」を「森」に!
第3章 地域に富をもたらす多様な木材産業
多様な原木は、多様な製材工場を求む
「連なる滝(カスケード)」と「葡萄の房(クラスター)」
優秀な職人を育てる仕組み ~マイスターは現場の先生
木という素晴らしい素材が使える喜び
木で音をつくり、世界へ出かける職人
第4章 生活とレジャーの場としての森林
いつでも気軽に「Shinrin-Yoku」を!
「生きた里山」が観光資源
森の幼稚園
第5章 多様性のシンフォニー
樹木たちの声を聞く
脳のコーヒレント
「結びつき」と「探索」
心の羅針盤
尊厳
あとがき・謝辞
参考文献
– – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼池田憲昭さんの他の記事はこちらのルームから▼
「持続可能な森林業と木材産業」
▽「チカラボ」とは?▽
https://chikalab.net/about
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。