本講座では、選び抜かれた工務店経営の達人から、座学だけでなく、ワークショップやディスカッション、交流を通し、経営実務ノウハウを学ぶことができます。
また、経営理念、事業計画、組織運営、人材育成、財務管理、広報営業戦略、顧客・案件管理の手法などを各回、各工務店のテーマに沿って講演者や内容をオリジナル編成し、より具体的で臨場感のあるプログラムで学びます。また、孤独になりがちな経営者の日頃の悩みや疑問を同業経営者にぶつけ、皆で解決の道を探っていく機会となれば幸いです。
10日間を通して、今後の経営人生を左右するメンターと出会う貴重な機会とも言えます。日本有数の工務店経営手法の学びの本講座にぜひご参加ください!
開催概要
第2回 2021年6月10日(木)・11日(金)
第3回 2021年7月7日(水)・8日(木)
第4回 2021年8月25日(水)・26日(木)
第5回 2021年9月8日(水)・9日(木)
※各回の内容は、講師プロフィールと合わせてご確認ください。
2日目:13:00~18:00(終了後、オンライン懇親会)
20~40代の工務店経営者・事業承継予定者
(2名参加の場合は40代までの若手リーダーも参加可)
※通知の時点で入金の確認がとれている方のみご案内となります。
◆WEB受付を締め切らせていただきました。
【セミナー参加に関するお問い合わせは下記までご連絡ください】
TEL:0120-47-4341
メール:[email protected]
第一回講師
石橋常行 氏
株式会社鷲見製材・ひだまりほーむ 代表取締役社長
東京都出身。都内の大学卒業後、2×4住宅のハウスメーカー営業職を経て、「森を守りたい」という理念に共感し、鷲見製材・ひだまりほーむに入社。2010年、4代目社長に就任した。建築家の故・吉田桂二氏の指導を受け、これまでに60棟以上の住宅の設計を担当。いち早くSDGsを経営に取り入れながら、人と事業を同時に育てる「多柱化」戦略を展開。近年では、リノベーション・リフォーム・メンテナンス・不動産事業を分社化し、新会社を設立。育った人材を事業とともに地域に放ち、地域に活気が生まれ、自社の事業も潤う地域社会貢献型の持続可能経営の確立を目指す。
人材育成①
- 自走するチームを作る人材育成(採用・教育・評価)の手法
- 石橋流の会議と塾~10人の社長をつくる
- リフォーム・リノベ事業の誕生秘話
人材育成②
- 経営理念に基づいた人材育成
- 現場社員へ三浦祐成がインタビュー
- 石橋常行氏が未来を語る
- 若手経営者の悩み相談
- 参加者ディスカッション
第二回講師
相羽健太郎 氏
相羽建設株式会社 代表取締役
1973年東京都小金井市生まれ。住宅会社勤務を経て1998年に相羽建設に入社、2010年より代表取締役に。建築家の故・永田昌民氏や伊礼智氏、家具デザイナーの小泉誠氏との協働をはじめ、建築業界や行政、地域との価値観に基づくつながりの中で「創発」が生まれるプロジェクトを多数進める。一般社団法人わざわ座理事、一般社団法人木造施設協議会代表理事。手掛ける住宅は、自然素材の心地よさ、手仕事の魅力、豊かな外部環境(植栽)など、都市部において「工務店らしさ」を確立。家づくり・まちづくりのスタイルと同様に、コミュニティを重視する経営を実践し、蓄積したノウハウを全国の工務店に提供している。
事業計画
- 未来をつくるための自社の歴史分析、外部環境分析、経営資源分析、クロスSWOT分析
- 10年後のあるべき姿、KPI設定、事業構成想定、未来会計
- 参加工務店さんと共にワークショップ
多角化計画
- 社員30人で5事業を運営するしくみ(新築・施設・不動産・リフォーム・メンテナンス)ほか
- 現場社員へ三浦祐成がインタビュー
- 相羽健太郎氏が未来を語る
- 若手経営者の悩み相談
- 参加者ディスカッション
第三回講師
相模 稔 氏
オーガニックスタジオ新潟株式会社 代表取締役
1964年生まれ、新潟市出身。大学卒業後、ドイツで塾講師をしながら2年間、生活する。その後、大手住宅FCの本部・加盟店・木造系ハウスメーカーでマーケティングや住宅営業マンとして15年間住宅と向き合い、40歳の時に独立し、2009年、オーガニックスタジオ新潟(新潟市)を設立。創業から「自然素材」「庭と一体の設計」「エコハウス」をテーマに独自の思想を強く打ち出した家づくりを行い、現在では全国の工務店がベンチマークする地域工務店に。温熱性と意匠性の高さが評価され、「日本エコハウス大賞」(2018年)を受賞するなどの実績も上げている。
工程管理とチーム運営
- 工務店経営を支える工程進捗
- オガスタ流工務店設計について
YouTubeと広報
- オガスタ流Youtube活用した情報発信パーソナルブランディング
- 現場社員へ三浦祐成がインタビュー
- 相模 稔氏が未来を語る
- 若手経営者の悩み相談
- 参加者ディスカッション
第四回講師
柴 修一郎 氏
柴木材店 代表取締役
材木店からスタートした創業54年を迎える地域工務店の3代目。大学では会計学を専攻し、卒業後、銀行勤務を経て家業に。2013年、代表取締役に就任し、現在9期目。就任直後から、建築家・伊礼智氏監修による「i-works」モデルハウスをオープンするなど、デザイン性や景観・環境との調和を前面に打ち出した家づくりを推し進め実績を伸ばす。最近では、デザイン、性能に優れる住宅を核に、街並みと暮らしをプロデュースする「ミニ分譲」事業などにも取り組み、注目を集める。早くから実践してきた経営、業務のIT化も他の工務店からベンチマークされるポイントになっている。
財務戦略入門
- 財務って?何を勉強する?経営に活かす数字を押さえる/MQ会計で理解する ほか
- まちづくり分譲「クラスコ倉掛」
モデルハウス戦略
- モデルハウス戦略
- 現場社員へ三浦祐成がインタビュー
- 柴 修一郎氏が未来を語る
- 若手経営者の悩み相談
第五回講師
迫 英德 氏
株式会社シンケン 代表取締役
1977年にシンケンを設立。自然・建築・人が呼応し合う唯一無二の設計思想や、独自の経営手法によって「シンケンスタイル」を確立。全国の工務店経営者から支持を集める。思想・価値観を全スタッフと共有する独自の取り組み「社長メモ」と「週3行」等で、強い組織を目指す。現在、鹿児島・福岡で年間80棟余りの家づくりの現場に携わる。
シンケンの強み
- 社員さんとの対話で学ぶ(予定)
シンケン・迫英德氏直伝
- 講義とワークショップで肚落ちする
- 家づくりに携わる企業の経営哲学(予定)
※7月にプログラムの詳細を発表します!
お申し込みはコチラ
◆WEB受付を締め切らせていただきました。
【セミナーに関するお問い合わせは下記までご連絡ください】
TEL:0120-47-4341
メール:[email protected]
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。