宝島社(東京都千代田区)は、1月4日に発行した月刊誌「田舎暮らしの本」2月号で、「2021年版 第9回 住みたい田舎ベストランキング」を発表した。
同ランキングでは、移住定住の促進に積極的な市町村を対象に、移住支援策、医療、子育て、自然環境、就労支援、移住者数などを含む272項目のアンケートを実施。645の自治体からの回答をもとに田舎暮らしの魅力を数値化し、「(人口10万人以上の)大きな市」「(人口10万人未満の)小さな市」「町」「村」の全4グループに分けてランキングを作成した。部門は「総合部門」「若者世代部門」「子育て世代部門」「シニア世代部門」の全4部門を設置。
「大きな市」では「愛媛県西条市」が4部門全てで1位を獲得した。同ランキングの総合部門2位は「山口県宇部市」、3位は「静岡県静岡市」だった。西条市は、市内に特急停車駅が2つ、高速道路ICが3つ、松山空港まで車で1時間弱と交通アクセスが良く、四国でも有数の工業地帯があり求人が豊富な点などが評価された。
「小さな市」では「大分県豊後高田市」が4部門全てで1位を獲得した。同ランキングの総合部門2位は「大分県日田市」、3位は「大分県臼杵市」だった。豊後高田市は9年連続でベスト3に入っている。168項目におよぶ移住定住支援策や、都市機能がコンパクトな地域に集中していることなどが評価された。
「町」ランキングでは「島根県飯南町」が、総合部門、若者世代部門、子育て世代部門の3部門で1位を、シニア世代部門で2位を獲得した。シニア世代部門の1位は「北海道沼田町」だった。沼田町は、総合部門、若者世代部門、子育て世代部門の3部門で2位となっている。
「村」ランキングでは「長野県宮田村」が総合部門と子育て世代部門で1位に。若者世代部門とシニア世代部門では「長野県木島平村」が1位となった。総合部門の2位は「長野県木島平村」、3位は「長野県青木村」だった。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。