※新建ハウジング紙面から
JBN・全国工務店協会の国産材活用委員会(田辺工業・田邉喜範委員長)は9月10日、国産材活用セミナーを開催。
木造の住宅や中規模建築物を主体に手掛ける設計事務所・アトリエフルカワ代表の古川泰司さんが「木材活用はバケツリレー」と題してオンラインで講演した。
![](https://www.s-housing.jp/wp-content/uploads/2020/10/4men640-640x480.jpg)
オンライン講演のなかで、国産材の活用促進には、ヤング係数・含水率が明示された機械等級木材を安定供給する生産・流通体制を整える必要があると指摘する古川氏
古川さんは、全国各地の素材生産者や製材業者の取り組みを紹介しながら・・・・
⇒ 続きは、最新号『新建ハウジング紙面 9月30日号』に掲載しています
新建ハウジングの試読(郵送)で電子版もお試しできます。
新建ハウジングでは、ウィズコロナ期における地域工務店の取り組み事例や経営者の声も多く取り上げています。
新建ハウジング試読で電子版を読む
新建ハウジングとは
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。