不動産評価Webサイト「TAS-MAP」を運営するタス(東京都中央区)は11月29日、「2020年首都圏賃貸住宅市場の見通し」や「2019年9月期の1都3県賃貸住宅指標」を掲載した2019年11月の「賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版」を発表した。
「2020年首都圏賃貸住宅市場の見通し」によると、世帯数の増加数が過去1年と同程度、着工数が過去1年の80%程度と仮定した場合、2020年の東京23区の需給ギャップは縮小傾向となり、空室率TVIも改善基調で推移する見通し。
東京市部では、賃貸住宅の淘汰が進んでいることから、今年10月以降の市場からの退出数(除却もしくはデットストック化)が2016年以前の水準まで縮小すると仮定した場合、需給ギャップは2020年中旬まで縮小、その後は横ばい傾向となり、空室率TVIも2020年前半は改善、後半は横ばい傾向で推移する見通し。
神奈川県では、需給ギャップ、空室率TVIともに横ばい推移。埼玉県と千葉県では需給ギャップが縮小し、空室率TVIが改善する見通し。
「2019年9月期の1都3県賃貸住宅指標」は、市場からの退出数の多い東京市部と、募集期間が急激に悪化している千葉県で前期比マイナスとなった。アパート系空室率TVIは神奈川県で悪化、千葉県で横ばい、その他の地域では改善した。マンション系空室率TVIは埼玉県で悪化、東京23区と神奈川県で横ばい、その他の地域で改善した。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。