国土交通省が9月20日に発表した2011年7月1日時点の基準地価は、全国の全用途平均で前年比3.4%下落した。20年連続で前年を下回ったが、下落率は縮小しており、上昇や横ばいの地点も増加した。ただ、2011年1月1日時点の地価公示との共通地点で半年毎の地価をくらべると、震災のあった1~6月は東日本を中心に下落率がやや拡大した。
住宅地は、全国で前年比3.2%下落と、下落率は0.2ポイント縮小した。3大都市圏はいずれも下落率が縮小したが、地方圏は3.7%下落と前年の3.6%下落から0.1ポイント拡大した。ただ、地価公示との共通地点で半年毎の地価をくらべると、大阪圏を除く、すべての地域が下落、横ばいだった。
震災で被害の大きかった岩手県、宮城県、福島県は、全体的に地価が下落。福島県は住宅地、商業地とも下落率がやや拡大した。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。