建設経済モデルによる建設投資の見通し/住宅着工戸数の推移
一般財団法人建設経済研究所(東京都港区)と一般財団法人経済調査会(東京都港区)はこのほど、「建設経済モデル」を用いて予測した2017年度・2018年度の建設投資の見通し(2018年4月)を発表した。それによると2017年度の住宅着工戸数は、分譲戸建てでは増加するものの、低金利の効果が弱まっていることなどから持家・貸家・分譲マンションで減少すると考えられ、前年度比2.2%減の95.3万戸と予測。2018年度は消費税増税による駆け込み需要の影響などから、1.3%増の96.5万戸としている。うち持家は、2017年度は前年度比2.8%減の28.4万戸、2018年度は同5.4%増の29.9万戸と予測している。
民間住宅投資については、2017年度は前年度着工分にかかる出来高増の影響から前年度比1.1%の増加、2018年度は0.3%増加するとしている。
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。