一般社団法人住宅生産団体連合会(東京都千代田区)はこのほど、2017年10~12月(第4回)の住宅業況調査の結果を発表した。
戸建注文住宅の全国の受注実績は前四半期(7~9月)に対してマイナス24ポイント、総受注金額はマイナス1ポイントとなり、ともに前四半期のプラスからマイナスに転じた。受注棟数は1年ぶりの大きなマイナスとなったが、受注金額に関してはここ1年大きな変動はない。
地域別の受注棟数実績では、九州がマイナス40、中部がマイナス30と大きく下げたほか、中国・四国もマイナス29、関東マイナス22、東北マイナス17となった。近畿もマイナスだが変動幅は小さく、北海道のみ2四半期連続受注増となった。
平成30年1月~3月の見通しは、10月~12月の実績に対し、全国で総受注棟数+31ポイント、総受注金額+12ポイントと予測。年度末のため、第4四半期は例年高い回復見通しとなる。
地域別の受注棟数の見通しでは、中国・四国が+39、関東が+36、中部が+34、近畿が+25など、全エリアで高いプラス予想となっている。
調査は、住団連に加入している会員各社の支店・営業所・展示場などの営業責任者に対し、3カ月ごとに受注実績及び見通しについての業況感をアンケート調査したもの。回答数は370。
※評価ポイントは指数化されている。指数を算出する数式は、{(「10%程度以上良い」の回答数×2+「5%程度良い」の回答数)-(「10%程度以上悪い」の回答数×2+「5%程度悪い」の回答数)}÷2÷全回答数×100
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。