『新建ハウジング タブロイド版 7月10日号』
1面記事をちょっと読み!
職人の仕事との線引きが難しく、施主とのイメージのずれなどからクレームにつながりやすいと長らく敬遠されてきた「DIY」。しかし近年、施主がDIYを行うことを前提とする住宅商品が登場するなど、DIY業界は盛り上がりを見せつつある。
本紙が独自に行った生活者調査では、いわゆる“ミレニアル世代”と呼ばれる35歳以下の年齢層を対象とした「DIYによるリフォームを行いたいか」という設問に対し、約9割の人が「DIYを行いたい」と回答。ニーズは十分にあることを示した。
それに対し、工務店・建築設計事務所などを対象とした「社内のシステムとしてDIYに対応できる準備があるか」という設問に対し「ある」と回答した会社は約半数にとどまっており、需要に対し供給が追いついていないことがうかがえる。
今まではコストダウンを図ることが目的でのDIYが主流だったが、前述の若い世代のDIY意向は年収などに関係なく、現在は「自分の理想とするライフスタイルを実現」するためのひとつのツールとしてDIYが用いられている。その一端には「自分のイメージを形にしてくれる工務店が少ない」と感じている施主の想いもあるようだ。
一方、生活者のニーズに合わせ、創意工夫を凝らし前向きにDIYを取り入れる工務店・リフォーム店も増加している。
パパママハウス(愛知県名古屋市)では、躯体部分や水道工事など主要部分以外を施主自らが完成させる新しいタイプの注文住宅プランの販売を開始。「自分たちのこだわりを自分たちで表現したい」という要望に応えたもので、スタッフによる2日程度のレクチャーや道具のレンタルも付帯している。
社長含め社員全員が大工という基工務店(山形県鶴岡市)では、社員大工が制作した一般向けDIYキットを自社ショップで販売するなど、プロの技術を応用したDIY提案を積極的に行っている。
DIY可能な新築住宅「HUCK」の提供を始めた秀和住研(青森県八戸市)では、人気DIY女子ブロガーをイベントに講師として招き、新しい顧客層の取り込みに意欲的に取り組んでいる。
⇒ 続きは『新建ハウジング タブロイド版 7月10日号』4・5面に掲載!
新建ハウジング タブロイド版
<< 詳細・申し込みはこちらから >>
住宅ビジネスに関する情報は「新建ハウジング」で。試読・購読の申し込みはこちら。